運営者の後藤 迅斗(じんと)って何者? >>

ゼクシィ縁結びの評判・口コミはどう?マッチングアプリ婚した人が徹底解説

記事内に広告を含みます。
ゼクシィ縁結びの評判・口コミはどう?マッチングアプリ婚した人が徹底解説
  • ゼクシィ縁結びの評判・口コミはどう?
  • 危ない、要注意人物が多いって噂は本当?

ゼクシィ縁結びに登録しようか迷うとき、このようなことで悩むのではないでしょうか。

結論から言いますと、ゼクシィ縁結びは賛否両論。

「真剣な人が多い」「価値観のある人と出会いやすい」といった声がある一方「会員数が少なくて出会えない」という声も見られました。

このことから「地方の人は他社のアプリと一緒に登録するのがおすすめ」だといえます。

この記事を書いた僕は、マッチングアプリ歴6年。

10社以上に登録し、2023年にはアプリで出会った妻と結婚しました!

この記事では、そんな僕がゼクシィ縁結びの評判・口コミはもちろん、メリット・デメリット、おすすめの人をまとめました。

最後まで読むと、ゼクシィ縁結びがあなたにあっているかどうかがわかりますよ!

\価値観の合う人と出会いたいあなたに/

この記事を書いた人

男子校歴12年 → 10社以上のアプリ登録 → 20人と出会い5人と交際 →アプリ婚┊X(Twitter):フォロワー1.3万人┊メンタル心理カウンセラー資格保持┊オンライン相談で130人以上の悩みを解決┊マッチングアプリのプロフィール写真撮影15人以上┊さらに詳しい自己紹介

目次

ゼクシィ縁結びの評判・口コミ

ゼクシィ縁結びの評判・口コミ

早速ですが、ゼクシィ縁結びの評判・口コミから見ていきましょう。

クラウドソーシングサイトでアンケートをとった結果をもとに紹介しますね!

良い評判・口コミ

良い評判・口コミには以下のものがありました。

他のマッチングアプリも使用したことがありますが、やはり想像通りにゼクシィ縁結びは結婚を意識した方が多く見受けられたので良かったとおもいます。

独自アンケート(20代後半・女性)

結果、サクラと思える方はおらず女性も有料なため良い意味でやる気のある方が多かったように思います。

独自アンケート(30代後半・男性)

登録されている女性は結婚を真剣に考えている方が多く、将来のおける話が前向きに出来た点は良かった。

独自アンケート(50代後半・男性)

男性女性ともに月額料金がかかるので遊びやサクラは少ないように感じた。

独自アンケート(30代前半・男性)

真剣に婚活している人が多く、メッセージのやり取りがスムーズだったこと。価値観診断で相性の良い相手を提案してくれるのも便利だった。

独自アンケート(20代後半・女性)

プロフィールが充実していて、相手の情報をしっかりと確認できたことや、マッチングの精度が高くて、自分の希望条件に合った相手と出会うことができたことが良かったです。

独自アンケート(30代後半・男性)

まとめますと、以下の声が多かったです。

  • 実際に出会えた!
  • 真剣な人が多くて安心した
  • 価値観診断がよかった
じんと

結婚を考えるなら「価値観が合うか」は欠かせないポイントです!

\価値観の合う人と出会いたいあなたに/

悪い評判・口コミ

一方で、以下のような悪い評判や口コミも見られました。

料金がやや高めなことと、地方だと会員数が少なくマッチングしにくいこと。あと、いいねを送っても反応がないことも多く、やり取りが続かないことがあった。

独自アンケート(20代後半・女性)

ペアーズなどの有名なアプリに比べると利用者数は少ない気がします。

独自アンケート(20代後半・女性)

遊び人っぽい人や偽って登録している人がいたところです。

独自アンケート(30代後半・女性)

まとめますと

  • 会員数が少ない
  • 要注意人物も一定数いる

といったものが見られました。

じんと

会員数の少なさは、パートナー探しで致命的かも……。

【お知らせ】

当サイトでも独自で口コミを集計しています。
ぜひ記入いただけますと嬉しいです!

3.9
3.9 out of 5 stars (based on 7 reviews)
5つ星14%
4つ星57%
3つ星29%
2つ星0%
1つ星0%

業者のような人や、詐欺のようなトラブルに合うこともなく、安心して利用できました。出会いもありましたし、満足しています。

にす

結婚への意識が高い方が多く、たしかに真剣度は高そうでした。結婚相談所に入会している方がそのままの写真を使用しているのかな、といった印象でした。

悪いということはないのですが、真剣度が高い分、お見合いや結婚相談所の感覚で、私には少し堅苦しかったです。

めがね

結婚に特化したプロフィール項目が多いので、将来を見据えてパートナーを探せました。

ゆうい

真剣な出会いを求めている方が多くいらっしゃった印象です。メッセージのやりとりも丁寧な方が多く、同じく真剣な出会いを求めていた私にはとても合っているなと感じました。

しかし、他マッチングアプリに比べて登録者は少なかったです。お相手の年齢層も少し高く、マッチングするまでに時間がかかる事が多かったです。

エリ

プロフィールが充実していて、相手の情報をしっかりと確認できたことや、マッチングの精度が高くて、自分の希望条件に合った相手と出会うことができたことが良かったです。

タカシ
あなたの意見をお聞かせください

評判・口コミからわかるゼクシィ縁結びに登録するメリット

評判・口コミからわかるゼクシィ縁結びに登録するメリット

ここまでの評判・口コミからわかる、ゼクシィ縁結びに登録するメリットは以下の通り。

  • 真剣な人が多い
  • 価値観の合う人と出会える
  • スタッフのサポートがある

メリット①:真剣な人が多い

なんといっても、ゼクシィ縁結びは真剣な人が多く登録しています。

結婚雑誌の「ゼクシィ」の影響ももちろんありますが、以下のように「数多くのマッチングアプリ大きく異なるところがある」のが1番の理由でしょう。

主な
マッチングアプリ
ゼクシィ縁結び
男性料金
(1ヶ月)
有料
4,000円前後
有料
4,378円〜
女性料金
(1ヶ月)
無料有料
4,378円〜

もちろん、他のマッチングアプリにも真剣な人が多いサービスはたくさんあります。

一方で、女性が無料であることから、以下のような目的の人もまぎれこんでいます。

  • 遊び目的
  • なんとなく登録しただけ
  • 「いいね」を増やして承認欲求を満たす
じんと

数年前から3つ目が増えたと聞いて、驚きを隠せませんでした……。

しかし、ゼクシィ縁結びは男女ともに有料。

お金を払って出会いを求めるぶん、真剣な人が多いのも納得できるでしょう。

メリット②:価値観の合う人と出会える

ゼクシィ縁結びでは、価値観の合う人と出会いやすいです。

というのも、ゼクシィ縁結びでは無料で利用できる「価値観診断」を取り入れているためです。

価値観診断とは
  • 18問の質問に答えるだけで、あなたの価値観がわかる
  • ゼクシィによる「幸せな結婚生活を送るカップル分析」をもとに、あなたと相性がいい人を選定
  • 相性がいい相手を毎日4人、年間で1,460人紹介

もちろん100%合う人はいませんが、円満な結婚生活を送るには「より深い部分で価値観が合う」というのが欠かせません。

「価値観の相性がいい人」に絞って運営から紹介してもらえるので、ミスマッチを防ぎやすいといえるでしょう。

また、ゼクシィ縁結びでは以下のように、価値観がどの程度合っているかが詳しくわかります。

価値観マッチの結果画面

「相性がいい理由」や「注意すべきポイント」まで詳しくわかるアプリはあまりないので、価値観を重視したい人にはゼクシィ縁結びがぴったりと言えるでしょう。

メリット③:スタッフのサポートがある

ゼクシィ縁結びに登録すると「お見合いコンシェルジュ」というスタッフからのサポートを受けられます。

お見合いコンシェルジュとは「あなたの代わりに、デートの日程や待ち合わせ場所を調整してくれる人」のこと。

以下のような流れで、初回デートの調整をサポートしてくれます。

  1. メッセージ下にある「お見合いオファーを送る」
  2. 相手がオファーを承諾したらコンシェルジュの出番
  3. コンシェルジュに希望の日時を伝える
  4. 相手に提案し、調整する
  5. 初デートに最適な待ち合わせ場所をアドバイスしてくれる

※お店選びは自分たちで行います。

今まで恋愛経験があまりない人や、初めてマッチングアプリを使う人にとっては助かるのではないでしょうか。

\真剣な人と価値あるマッチング/

評判・口コミからわかるゼクシィ縁結びに登録するデメリット

評判・口コミからわかるゼクシィ縁結びに登録するデメリット

一方で、評判・口コミを見てわかるように、ゼクシィ縁結びにはデメリットもあります。

  • 会員数が少ない
  • 一部ひどい会員もいる

デメリット①:会員数が少ない

1つ目にして致命的なデメリットは「会員数の少なさ」です。

どれくらい少ないのか、大手マッチングアプリと比較してみました。

サービス名会員数
(累計)
ゼクシィ縁結び210万人
ペアーズ2,000万人
Omiai1,000万人以上
with1,000万人
マリッシュ 200万人
※会員数は2025年4月時点

ペアーズやOmiai、withと比べますと、その差は一目瞭然ですよね。

特に地方に住んでいる場合は、そもそも活動している人が少ないもの。

そのうえで登録者が少ないとなれば、「出会えない」という評判が出るのも無理はないでしょう。

このことから、地方で出会いたい人は「他社マッチングアプリの併用」がおすすめ。

特にペアーズは群を抜いて会員数が多いため、ゼクシィ縁結びには登録していない人とも出会いやすいでしょう。

その他のおすすめアプリはこちら

一部ひどい会員もいる

2つ目は、口コミにもあったように「一部ひどい会員もいる」ことです。

  • 暴言を吐いてくる
  • バカにしたようなことを言ってくる
  • すぐにLINEを聞き、ホテル街近くの飲み屋に誘う

こういった人は、悲しいかな一定数います。

とはいえ、これはゼクシィ縁結びに限った話ではなく、どのマッチングアプリでも一定数いるもの。

しかしながら、彼らには以下のように「共通する特徴」があるので、当てはまらないか確認することで回避できますよ!

  • 登録写真が1枚だけ
    (ひどい場合は食べ物や動物の写真のみ)
  • 顔全体がわからない写真しかない
  • プロフィール文が100文字未満
  • 質問項目の回答が少ない

ゼクシィ縁結びがおすすめの人・おすすめしない人

ゼクシィ縁結びがおすすめの人・おすすめしない人

ここまでの評判・口コミから、ゼクシィ縁結びがおすすめの人とおすすめしない人を紹介します。

おすすめの人

以下のような人には、ゼクシィ縁結びがおすすめです。

  • 真剣に婚活をしている人
  • 男女ともに有料のアプリで出会いたい人
  • 価値観の合う人と出会いたい人
  • 都心部に住んでいる人
  • すでに他のアプリで活動している人

1つでも当てはまる人は、この機会に登録しましょう!

\真剣に出会いたいあなたに/

おすすめしない人

一方で以下のような人には、ゼクシィ縁結びがおすすめできません。

  • まずは恋愛を楽しみたい人
  • 1つのアプリで活動したい地方在住の人

このような人は、恋活目的の会員数が多いペアーズがおすすめですね!

ゼクシィ縁結びに登録するまでの流れ

ゼクシィ縁結びに登録するまでの流れ

少しでもゼクシィ縁結びが気になった方は、早速登録しましょう!

STEP
アプリをダウンロード

まずはアプリをダウンロードしましょう。

>> ゼクシィ縁結び ダウンロードはこちら

STEP
登録方法を選ぶ

以下4つの登録方法から選びましょう。

  • Facebook
  • Apple ID
  • メールアドレス
  • 電話番号(SMS)

Facebook上の友達が表示されず、身バレを防げる「Facebook登録」がおすすめです。

STEP
基本情報を入力する

ニックネームや居住地、パスワードといった基本情報を入力しましょう。

STEP
価値観診断を受ける

ここまで完了すると、価値観診断を受けられます。

自分と性格が合う人と出会うためにも、正直に答えましょう!

STEP
完了!

ここまでできれば、アカウントの開設は完了です。

開設後は以下のことを行いましょう。

  • 年齢確認
  • プロフィール画像、自己紹介文の登録
  • お相手の検索

ゼクシィ縁結びについてよくある質問

ゼクシィ縁結びについてよくある質問

ゼクシィ縁結びについて、よくある質問をまとめました。

登録するか迷われた人は、ぜひ参考にしてみてください!

ゼクシィ縁結びの年齢層は?

30代の方が多いです。

ゼクシィ縁結びの男女比は?

ほぼ1:1です。

男女ともに有料であることや、まじめな出会いを希望する人が多いことが背景としてあるでしょう。

難しいって本当?

コツをつかめば難しくありません。

マッチングアプリ初心者が押さえておきたいポイントを「マッチングアプリでいいねする基準は?ペアーズで恋人と出会った人が解説」の記事でまとめていますので、いいねが増えなくて悩んだときは読んでみてください!

メッセージが表示されなくなるって本当?

最後にやりとりしてから14日が経過すると、「過去のメッセージ」という別の場所に自動的に移動します。

マッチングしてからデートに行くまでの期間は?

僕の経験則にはなりますが、2週間前後です。

以下のようなイメージを持っておけば大きく外れることはないでしょう。

メッセージで
やり取りする
1週間
デートの
場所を決める
3〜5日
じんと

トントン拍子にいけば、これより短いこともあります!

退会はできる?

以下の手順でできます。

  1. 『ゼクシィ縁結び』へログインする
  2. 画面右下の「マイページ」をタップ
  3. 「インフォメーション」をタップ
  4. 「退会する」をタップ
  5. アンケートにご回答いただき、「次へ」をタップ
  6. 退会完了

ゼクシィ縁結び公式サイトによりますと「退会するタイミングによっては、有料プランの一部が返金される」とのことです。

まとめ:ゼクシィ縁結びは「真剣な人が多い」と評判

まとめ:ゼクシィ縁結びは「真剣な人が多い」と評判

この記事では、ゼクシィ縁結びの評判・口コミやメリット・デメリット、おすすめの人を紹介しました。

この記事のまとめ

【結論】ゼクシィ縁結びは会員数が少ないものの、真剣な人と出会える

ゼクシィ縁結びに登録するメリット

  • 真剣な人が多い
  • 価値観の合う人と出会える
  • スタッフのサポートがある

ゼクシィ縁結びに登録するデメリット

  • 会員数が少ない
  • 一部ひどい会員もいる

ゼクシィ縁結びがおすすめの人

  • 真剣に婚活をしている人
  • 男女ともに有料のアプリで出会いたい人
  • 価値観の合う人と出会いたい人
  • 都心部に住んでいる人
  • すでに他のアプリで活動している人

ゼクシィ縁結びは、男女とも有料の数少ないマッチングアプリ。

それゆえに真剣度が高いことから、「1年以内に結婚したい」といった人にはおすすめです。

一方で、こうした敷居の高さから会員数は少なく、特に地方に住んでいる人はゼクシィ縁結びだけだと出会いにくいです。

地方の人は会員数の多いペアーズと同時に登録し、出会いの機会を増やしましょう。

とはいえ、都心部の人や真剣な出会いを望む人にはおすすめできる「ゼクシィ縁結び」。

この機会に登録し、素敵な出会いの一歩目を踏み出しませんか。

\価値観の合うまじめな人と出会える/

最後まで読んでくださり、ありがとうございました。

ではでは、今日も生きててえらい!

関連記事:マッチングアプリでいいねする基準は?ペアーズで妻と出会った人が解説

関連記事:【図解】マッチングアプリでデートするまでの流れやポイントを徹底解説

ゼクシィ縁結びの評判・口コミはどう?マッチングアプリ婚した人が徹底解説

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次