- パートナーエージェント
とサンマリエの違いが知りたい
- どっちを利用しようか迷う……
決して安い買い物とはいえない、結婚相談所選び。
自分に合ったサービスを利用し、素敵なパートナーと出会いたいですよね。
結論から言いますと、パートナーエージェントとサンマリエには以下の違いがあります。
パートナー エージェント | サンマリエ | |
---|---|---|
入会金 | 33,000円 | 33,000円 |
初期費用 | 77,000円 | 220,000円 |
月会費 | 都心部:20,900円 地方:17,600円 | 18,700円 |
成婚料 | 77,000円 〜220,000円 | 220,000円 |
アドバイザー との面談 | 3ヶ月に1回の定期面談 | 活動開始から50日後の1回 |
オンライン講座 | なし | あり |
ファッション コーディネート | なし | あり |
お見合い 申し込み人数 | 都心部:16人/月 地方:9人/月 | 37人/月 |
会員数 | 20万人 | 10.1万人 |
割引 | ・20代割 ・30、31歳割 ・シングルマザー割 | ・20代割 ・乗り換え割 |
特徴 | 会員数が豊富かつ リーズナブル | お見合い申し込み人数と 手厚いサポート |
パートナー エージェント | サンマリエ | |
---|---|---|
入会金 | 33,000円 | 33,000円 |
初期費用 | 77,000円 | 220,000円 |
月会費 | 都心部:20,900円 地方:17,600円 | 18,700円 |
成婚料 | 77,000円 〜220,000円 | 220,000円 |
アドバイザー との面談 | 3ヶ月に1回の 定期面談 | 活動開始から 50日後の1回 |
オンライン 講座 | なし | あり |
ファッション コーディネート | なし | あり |
お見合い 申し込み人数 | 都心部:16人/月 地方:9人/月 | 37人/月 |
会員数 | 20万人 | 10.1万人 |
割引 | ・20代割 ・30、31歳割 ・シングルマザー割 | ・20代割 ・乗り換え割 |
特徴 | 会員数が豊富かつ リーズナブル | お見合い申し込み人数と 手厚いサポート |
この表を踏まえた結果、僕がおすすめしたいのは「サンマリエ」。
「お見合い申し込み人数が20人以上異なる点」や「手厚いサポート」が理由で、あなたにあったパートナーを見つける可能性が高いでしょう。
とはいえ、料金はパートナーエージェントのほうが安く、割引制度も充実しています。
この記事で詳しく解説しますので、ぜひチェックしてみてください。
\価格重視ならこっち!/
\総合的なおすすめはこっち!/
パートナーエージェントとサンマリエの違いを徹底比較

早速ですが、パートナーエージェントとサンマリエの違いについて、以下の7項目で比較しました。
- 費用
- サポート
- お見合い申し込み可能数
- 会員数
- 店舗がある地域
- 割引プラン
- 評判、口コミ
費用で比較
まずは、かかる費用について比較します。
パートナー エージェント | サンマリエ | |
---|---|---|
入会金 | 33,000円 | 33,000円 |
初期費用 | 77,000円 | 220,000円 |
月会費 | 都心部:20,900円 地方:17,600円 | 18,700円 |
成婚料 | 77,000円 〜220,000円 | 220,000円 |
全額返金保証 | あり | あり |
初期費用は、パートナーエージェントが10万円以上安いという結果に。
都心部だと月会費は2,200円高いですが、1年在籍しても差額は26,400円ですので、パートナーエージェントのほうが圧倒的に安いといえますね。
また、地方に住んでいる場合は、サンマリエより月会費も安くなっています。
- 札幌店
- 仙台店
- 郡山店
- 高崎店
- 水戸店
- 静岡店
- 浜松店
- 岡山店
- 福岡店
サポートで比較
続いて、サポート面で比較します。
パートナー エージェント | サンマリエ | |
---|---|---|
担当者 | 専任 | 専任 |
プロフィール 作成・添削 | あり | あり |
婚活計画作成 | あり | あり |
アドバイザー との面談 | 3ヶ月に1回の定期面談 | 活動開始から50日後 |
お見合いの日程調整 | あり | あり |
オンライン講座 | なし | あり |
ファッション コーディネート | 有料オプション | 無料 |
パートナー エージェント | サンマリエ | |
---|---|---|
担当者 | 専任 | 専任 |
プロフィール 作成・添削 | あり | あり |
婚活計画作成 | あり | あり |
アドバイザー との面談 | 3ヶ月に1回の定期面談 | 活動開始から50日後 |
お見合いの日程調整 | あり | あり |
オンライン講座 | なし | あり |
ファッション コーディネート | 有料オプション | 無料 |
サンマリエは、オンライン講座や無料でのファッションコーディネートなどのオプションが充実しています。
一方で、アドバイザーとの面談は、活動開始から50日後の1回のみ。
定期的にアドバイザーと振り返りながら進めたいのであれば、パートナーエージェントが合っているといえますね。
お見合い申し込み可能数で比較
お見合い申し込み可能数が多いと、それだけパートナーと出会いやすいもの。
両社の違いについて比較しました。
パートナー エージェント | サンマリエ | |
---|---|---|
お相手検索 | 都心部:8人/月 地方:4人/月 | 30人/月 |
アドバイザー からの紹介 | 都心部:6人/月 地方:3人/月 | 2人/月 |
その他 | 2人/月 ※AIマッチング | 5人/月 ※ブライダルパスポート |
合計 | 都心部:16人/月 地方:9人/月 | 37人/月 |
パートナー エージェント | サンマリエ | |
---|---|---|
お相手検索 | 都心部:8人/月 地方:4人/月 | 30人/月 |
アドバイザー からの紹介 | 都心部:6人/月 地方:3人/月 | 2人/月 |
その他 | 2人/月 ※AIマッチング | 5人/月 ※ブライダルパスポート |
合計 | 都心部:16人/月 地方:9人/月 | 37人/月 |
お見合いを申し込める人数は、サンマリエのほうが20人以上多い結果に。
多くの人からパートナーを見つけたいという場合は、サンマリエが向いているといえますね。
会員数で比較
続いて、会員数でも比較しましょう。
パートナー エージェント | サンマリエ | |
---|---|---|
会員数 | 20万人 | 10.1万人 |
加入連盟 | コネクトシップ SCRUM ノッツェ IBJ TMS | IBJ |
IBJ以外の連盟にも加盟している、パートナーエージェントのほうが圧倒的に多いという結果となりました。
会員数を重視するのであれば、パートナーエージェントのほうが向いているでしょう。

とはいえ、1ヶ月に申し込める人数は少ないので、サンマリエのほうがチャンスが多そう。
店舗がある地域で比較
続いて、店舗がある地域についてです。
パートナー エージェント | サンマリエ | |
---|---|---|
北海道・東北 | 札幌・仙台・郡山 | 仙台・山形 |
関東 | 新宿・銀座・上野 池袋・町田・立川 横浜・藤沢・大宮 船橋・千葉・柏 高崎・水戸・栃木 ※栃木はオンライン店舗 | 東京オペラシティ 新宿・恵比寿・北千住 大宮・千葉・群馬 横浜みなとみらい 栃木・茨城 |
中部 | 名古屋・静岡・浜松 豊田・岐阜・三重 ※下3ヶ所はオンライン店舗 | 名古屋栄・長野 沼津・浜松 |
近畿 | 大阪・天王寺 京都・神戸・奈良 ※奈良はオンライン店舗 | 大阪心斎橋・神戸 姫路・京都・奈良 |
中国・四国 | 岡山・広島 ※広島はオンライン店舗 | 広島・岡山・愛媛 |
九州 | 福岡 | 福岡・沖縄 |
パートナー エージェント | サンマリエ | |
---|---|---|
北海道・東北 | 札幌・仙台・郡山 | 仙台・山形 |
関東 | 新宿・銀座・上野 池袋・町田・立川 横浜・藤沢・大宮 船橋・千葉・柏 高崎・水戸・栃木 ※栃木はオンライン店舗 | 東京オペラシティ 新宿・恵比寿・北千住 大宮・千葉・群馬 横浜みなとみらい 栃木・茨城 |
中部 | 名古屋・静岡・浜松 豊田・岐阜・三重 ※下3ヶ所はオンライン店舗 | 名古屋栄・長野 沼津・浜松 |
近畿 | 大阪・天王寺 京都・神戸・奈良 ※奈良はオンライン店舗 | 大阪心斎橋・神戸 姫路・京都・奈良 |
中国・四国 | 岡山・広島 ※広島はオンライン店舗 | 広島・岡山・愛媛 |
九州 | 福岡 | 福岡・沖縄 |
どちらも主要都市には店舗を構えています。
一方で、地方は片方しかないところも多いですので、最寄りの店舗をチェックしてみてください。
割引プランで比較
パートナーエージェント、サンマリエともに割引プランがあります。
それぞれを比較しながら見ていきましょう。
割引条件 | パートナー エージェント | サンマリエ |
---|---|---|
20代 | 初期費用 22,000円オフ 月会費 最大3,300円オフ | 初期費用 30,000円オフ |
他社からの 乗り換え | なし | 初期費用 30,000円オフ |
30歳、31歳 | 初期費用 22,000円オフ 月会費 最大2,200円オフ | なし |
シングルマザー | 初期費用 33,000円オフ 月会費 最大8,800円オフ | なし |
割引プランは、パートナーエージェントのほうがやや多め。
一方で、あなたが20代であればどちらも割引対象ですので、それ以外の項目を比較して検討しましょう。
評判、口コミ
最後に、以下の3点で評判・口コミで比較しました。
- 会員
- アドバイザー
- 価格
会員に関する口コミ
まずは、会員に関する口コミからです。
パートナーエージェントの口コミ
スクラムという全国の結婚相談所ネットワークとも連携しており、パートナーエージェントの会員で行き詰まってもこちらも利用できるのも大きい。合わせるとかなりの会員数となる。
引用元:Googleレビュー パートナーエージェント大阪店
・比較的お見合いは組みやすい
引用元:みんなの評判
→平均すると1ヶ月3〜4人組めていました。多い時は1日3人お会いしたこともあり、「とりあえず会ってみよう」と考えられる方であれば、出会いは増やせると思います。
サンマリエの口コミ
アプリと並行でやっていたのですが、サンマリエで会った人はみんな結婚を真剣に考えている人ばかりだったので効率を考えて途中から一本に絞りました。
引用元:みんなの評判
結局イベントで出会った方と真剣交際を経て、先日両家の挨拶を無事済ませました。担当に挨拶に行く時は少し照れ臭い気持ちもありましたが、彼女とその担当の方が涙しているのを見てサンマリエに入ってよかったと感じました。
普段の生活の中で私は自分に自身がなく自分から積極的に行動できませんでした。
引用元:みんなの評判
しかし、出会いを求めた人たちの場ということもあり、話しかけて来てくれる方も多々いて、スムーズにお話しをすることができました。
何回か男性の方とお話しをする機会が増え、私自身も自分からお話しすることができるようになり、前の自分より少しでありますが積極的に会話できるようになりました。
会員についてはどちらも良い口コミが多かったです。
多くの人と出会えたのはもちろん、「成婚できた!」との声もたくさん見られました。
アドバイザーに関する口コミ
続いて、アドバイザーに関する口コミを紹介します。
パートナーエージェントの口コミ
エージェントさんが大変お優しく親身になってくださり、とてもきめ細かなサポートをしてくださいました。 またご紹介も、私のひととなりを考えてご紹介くださったことが心強くありがたかったです。 あとめちゃくちゃ褒めてくれるので自己肯定感爆上がります。おすすめです
引用元:Googleレビュー パートナーエージェント新宿店
担当になったコンシェルジュの態度が悪いため変えてもらったら更に悪くなりました。 言葉がきつく人を傷つける言葉を平気で使ってきます。 お見合いで会話した方とも雑談で聞いてみましたが同様の意見でした。
引用元:Googleレビュー パートナーエージェント名古屋店
サンマリエの口コミ
6か月で成婚退会しました。全く趣味も生活スタイルも異なるお相手と交際になり、カウンセラーのサポートがあってこそ成婚に至ったと思います。
私は途中迷いが生じ、あらぬ方向へ走り出すところでしたが、否定することなく寄り添ってくれたことで落ち着いて考えることができ、成婚まで上手く導いてくださいました。
引用元:Googleレビュー サンマリエ名古屋栄サロン
1年ほど婚活しましたが、成婚できませんでした。
カウンセラーは全く頼りになりません。また、スタッフは、こいつはダメだな、という態度を隠そうとしません。
引用元:Googleレビュー サンマリエ東京オペラシティサロン
嫌な思いばかりしました。
アドバイザーについては、どちらも賛否両論。
とはいえ、人間同士なので、どのサービスでも相性はつきもの。
実際に話を聞いてみて「この人となら頑張れそう!」と思うサービスを選びましょう。
料金に関する口コミ
最後に、料金に関する口コミです。
パートナーエージェントの口コミ
ただ、コンシェルジュさんの介入レベルは、個人の人生がかかっている以上、アドバイスやきっかけ程度です。それでもここで婚活に不真面目な人にお会いした事は、なく、料金的にも、とっかかりとしてはよかったと思っています。自分を知り、自分の魅力を磨くきっかけにもなるのでは。
引用元:みんなの評判
費用対効果が非常に悪い。1人もマッチングしないで毎月払ってる事に気付くと泣きたくなります。
引用元:みんなの評判
「アプリの方が会える人も多い」とPAに言われましたが正にその通り。
私はマッチングアプリで少なくとも週1人はマッチングしたので、アプリの方が4倍は効率良いです。
試しに同時登録される事をお勧めします。
騙されるの怖い、という人は結婚相談ですが、ハイブリッドよりは完全にサイトなのかマンツで相談なのか寄せた方がいい気がします。
PAは送信通数少ないしサポートもなく、も考えると高い。
サンマリエの口コミ
気持ちが下がらず、ずっと前のめりでいられたことは良かったですし、私を選んでくれる男性がちゃんといました。サポートばっちりな分、少し割高に感じるかもしれませんが、私のように短期決戦を決めれば問題ないと思います。
引用元:みんなの評判
高額の入会金などがかかった割には、サービスも全く満足いくものではありませんでした。
引用元:みんなの評判
50~60歳位の女性カウンセラーさんが担当で、さぞキャリアがあってこちらの話を親身になって聞いてくれるのかと思いきや、残念ながらそうではありませんでした。
料金についても、賛否両論。
とはいえ、「サンマリエのほうが料金は高いものの、サポートも手厚い」といえるでしょう。


比較したうえで、パートナーエージェントとサンマリエのどっちがいい?


ここまで、パートナーエージェントとサンマリエを徹底比較しました。
そのうえで、おすすめしたいのが「サンマリエ」です。
- パートナーエージェントと比べて、毎月のお見合い申し込みが20人以上多い
- サポートが手厚く、数ヶ月で成婚した人が多い
- オンライン講座やファッションコーディネートなどのオプションも無料
料金はパートナーエージェントと比べて高いですが、お見合いに申し込める人数の多さやサポートの手厚さが魅力。
少しでも気になった方は、30秒でできる「理想の結婚相手テスト」から試してみましょう。
\総合的に見てこっちがおすすめ/
一方で、以下のような人にはパートナーエージェント
- 少しでも費用を抑えて婚活したい
- 30・31歳向けやシングルマザー向けの割引を受けたい
- より多くの会員から自分に合った人を見つけたい
特に料金を重視したいのであれば、パートナーエージェントをおすすめしたいですね。
\価格を重視したいあなたにおすすめ/
パートナーエージェントとサンマリエの他におすすめの結婚相談所3選


比較してみたけど、パートナーエージェント
そう思ったあなたに、おすすめしたい3つの結婚相談所を紹介します。
- ムスベル
- フィオーレ
- オーネット
ムスベル


運営会社 | ムスベル株式会社 |
---|---|
入会料 | 330,000円 |
月会費 | 15,400円 |
成婚料 | 330,000円 |
加入連盟 | IBJ BIU TMS JBU |
会員数 | 約24万人 |
年齢層 | 20代後半〜40代 |
申し込み件数 | 無制限 |
紹介人数 | 記載なし |
対象地域 | 北海道・沖縄 以外の地域 |
タイプ | 店舗 |
紹介システム | 仲人 |
公式サイト | https://www.musbell.co.jp/ |
「ムスベル」は豊富な会員数と手厚いサポートが魅力の結婚相談所。
パートナーエージェント
加えて、お見合いに申し込める人数は「無制限」。
そのぶん料金はかかりますが、「恋愛に自信がなく、お金をかけてでも成婚したい」というあなたにおすすめですね。
\料金よりサポート重視のあなたに/


フィオーレ


運営会社 | 株式会社トータルマリアージュサポート |
---|---|
入会料 | 293,700円 (Web割引適用時) |
月会費 | 5,500円 |
成婚料 | 0円 |
加入連盟 | スクラム コネクトシップ |
会員数 | 約8.5万人 |
年齢層 | 30〜40代 |
申し込み件数 | 制限なし |
紹介人数 | 記載なし |
対象地域 | 全国 |
タイプ | 店舗 |
紹介システム | ハイブリッド |
公式サイト | https://www.total-marriage.com/ |
西日本に住んでいるのであれば、フィオーレもおすすめ。
ムスベル同様に手厚いサポートが受けられるうえに、大阪で設立した相談所ということもあり、西日本の会員が多いと評判だからです。
関西発祥の相談所ということで、関西在住の会員数の多さに期待して入会しました。多くのお見合いの機会をいただき、いい方に巡り会えたと思ってます。
引用元:みんなの評判
初期費用は高いものの月会費は安く、成婚料も発生しません。
西日本に住んでいて手厚いサポートを重視するのであれば、ぜひフィオーレもを選択肢に入れましょう。
\西日本ならコスパの良いサービス/


オーネット


運営会社 | 株式会社オーネット |
---|---|
入会料 | 129,800円 |
月会費 | 19,250円 |
成婚料 | 220,000円 |
加入連盟 | IBJ |
会員数 | 約12.2万人 ※オーネットとIBJの会員合計 |
年齢層 | 20代後半 〜40代前半 |
申し込み件数 | 35名/月 |
紹介人数 | 6名/月 |
対象地域 | 全国 |
タイプ | 店舗 |
紹介システム | ハイブリッド |
公式サイト | https://onet.co.jp/ |
以下のように、出会い方の種類が豊富な「オーネット」
- 会員検索
- 両思いマッチング
- AIマッチング
- 写真検索
- アドバイザーからの紹介
- スター送信
- 会員限定パーティー、イベント
- IBJ「お気に入り」紹介
お見合い申し込み人数は月間35人のためサンマリエには劣りますが、それでも十分な人数。
加えて、全国どこでもサポートを受けられるので、地方に住んでいるあなたにもおすすめしたいサービスですね。



まずは無料でできる「結婚チャンステスト」から!
\全国対応!豊富な出会い方が◎/
パートナーエージェントとサンマリエを比較したい人からよくある質問


最後に、パートナーエージェント
まとめ:パートナーエージェント比較したうえでサンマリエがおすすめ


この記事では、パートナーエージェント
改めて表を見ながら振り返りましょう。
パートナー エージェント | サンマリエ | |
---|---|---|
入会金 | 33,000円 | 33,000円 |
初期費用 | 77,000円 | 220,000円 |
月会費 | 都心部:20,900円 地方:17,600円 | 18,700円 |
成婚料 | 77,000円 〜220,000円 | 220,000円 |
アドバイザー との面談 | 3ヶ月に1回の定期面談 | 活動開始から50日後の1回 |
オンライン講座 | なし | あり |
ファッション コーディネート | なし | あり |
お見合い 申し込み人数 | 都心部:16人/月 地方:9人/月 | 37人/月 |
会員数 | 20万人 | 10.1万人 |
割引 | ・20代割 ・30、31歳割 ・シングルマザー割 | ・20代割 ・乗り換え割 |
特徴 | 会員数が豊富かつ リーズナブル | お見合い申し込み人数と 手厚いサポート |
パートナー エージェント | サンマリエ | |
---|---|---|
入会金 | 33,000円 | 33,000円 |
初期費用 | 77,000円 | 220,000円 |
月会費 | 都心部:20,900円 地方:17,600円 | 18,700円 |
成婚料 | 77,000円 〜220,000円 | 220,000円 |
アドバイザー との面談 | 3ヶ月に1回の 定期面談 | 活動開始から 50日後の1回 |
オンライン 講座 | なし | あり |
ファッション コーディネート | なし | あり |
お見合い 申し込み人数 | 都心部:16人/月 地方:9人/月 | 37人/月 |
会員数 | 20万人 | 10.1万人 |
割引 | ・20代割 ・30、31歳割 ・シングルマザー割 | ・20代割 ・乗り換え割 |
特徴 | 会員数が豊富かつ リーズナブル | お見合い申し込み人数と 手厚いサポート |
そして、以下の点で「サンマリエ」のほうがおすすめです。
- パートナーエージェント
と比べて、毎月のお見合い申し込みが20人以上多い - サポートが手厚く、数ヶ月で成婚した人が多い
- オンライン講座やファッションコーディネートなどのオプションも無料
料金はかかるものの、お見合い申し込み人数やサポートの手厚さは大きな魅力だといえますね。
少しでも気になったら、無料でできる「理想の結婚相手テスト」から始めてみませんか?
\ここから30秒でできます/
最後まで読んでくださり、ありがとうございました。
ではでは、今日も生きててえらい!
コメント